熊本 大雨で国道崩落 車2台が転落
概要
大雨が降った熊本県八代市坂本町で国道219号が崩落し車2台が道路下に転落しました。
車に乗っていた男性2人が病院で治療を受けています。
21日午前5時前、「前を通行していた車が土砂崩れに巻き込まれ2台落ちている」と消防に通報がありました
。
現場は20日から21日にかけての大雨で増水した球磨川沿いの片側1車線の国道で、幅50mにわたり崩落しました。
消防が駆け付けたところ車2台が道路下に転落している状態で見つかり、それぞれの車の中にいた70代の男性と60代の男性を消防が救助しました。
2人とも意識があり、八代市内の病院で現在治療中とのことです。
崩落現場はどこ?
世間の反応
お昼休憩でNHK拝見しました。朝から雨が強く各地の大雨や川の氾濫に土砂災害を気にして心配していました。熊本県八代市で国道崩落と言う事で、大変に心配になりました!車が転落での二人の命に別状なく病院搬送と言う事で安心しました。災害も新型コロナウイルスも
オールジャパンで垣根を越えて対策◎— 白猫 (@uzz40SOARER1173) May 21, 2021
熊本の国道崩落の写真を見た。典型的な山間部の片切片盛土。センターラインにある舗装の打継ぎ目から水が浸入して、盛土部分が崩落したねこれは。最初からそうだったのかはわからないけど、片勾配になってるから水が差さっていく。道路の作りも良くなかった。こういうの気をつけなきゃいけないね。
— v(iëi)y🦀香港加油 天安門を忘れるな (@nagato_net) May 21, 2021
熊本県南、雨の影響で路面崩落などがあっているようです。
これから外に出られる方はお気をつけ下さい。— ぬるあはと (@hikoman69) May 20, 2021
熊本で国道崩落ってマ?
やば…
しかも通行中の車が落ちたとか?— おしょんは誕プレ用意しろ (@0sqkqh0np0) May 21, 2021
熊本県八代市ってしょっちゅう水害や土砂災害にあってるイメージ。。
— 𝒉𝒂𝒛𝒂𝒓𝒅 (@hazard_dqmsl) May 21, 2021