概要
ラグビー元日本代表で、トップリーグ(TL)の東芝のFWコーチ・湯原祐希(ひろき)さんが29日に亡くなったことが30日に分かりました。
死因については公表していませんが、29日に東京都府中市内のクラブハウスで倒れ、病院に搬送されていました。
出典:Yahoo!ニュース
世間の反応
あまりお話する機会はありませんでしたが、日本ラグビー界になくてはならない存在でした。湯原さんのご冥福をお祈り致します。
と、共にご家族、チームメイトの皆様の事が心配です。
選手会長も言ってましたが、無理なく痛みを分かち合える事が出来ればと思います。— 稲_橋_良_太☆ #鉄の意志なう ☆ (@Ryota_Inahashi) September 30, 2020
え、まじ…か…
湯原さん…いい人だったなあ… https://t.co/mAfWopl4zt— ✩✩✩ (@shii_0001) September 30, 2020
湯原さん、ギャンブルもしない酒も飲まない、ラグビー に対して真摯に向き合い真面目で優しい方だったと沢山の方がいう。みなさんのコメントを見ると湯原さんがいなければ2015年、2019年の代表の躍進はきっとなかったんだろうな。当たり前が当たり前じゃないことを改めて気付かされる。
— あだちくん (@adaaaaaaaaachan) September 30, 2020
湯原さんと言えば、合宿でスローインに失敗し、エディージョーンズに「帰れ」と言われたエピソードが思い出されます。その後W杯メンバーに選ばれたけど、試合出場は叶わず。でもしっかりチームをサポートする姿勢は、その後のONE TEAMへとつながる財産になったと思います。ありがとうございました。
— hapo0 (@hapo09) September 30, 2020
亡くなられた湯原さんの生前のいくつもの逸話がネットにアップされてて、それを読む度に悲しさが増して、、、
— ぐろっきー (@groggy_m) September 30, 2020